優しい夫も必ずキレる?オトコが妻に言われたくない言葉6つ
夫婦の形は様々ですが、夫婦で口論になってしまったときに、圧倒的な強さを見せるのが女性であることは皆さんご存知のとおりです。そういったときについつい言ってしまった言葉が、夫の逆鱗に触れてしまって大喧嘩になってしまったり、旦那さんが口を利かなくなってしまった…なんてことは無かったでしょうか?
どんな人でも言われたくない言葉ってありますが、男性全般ほとんどの方が”それ”を言ってしまってはキレてしまうというような言葉を紹介しますね。
目次
言われたらキレてしまう言葉
「給料が安い」
これって実は女性側としたら、叱咤激励のつもりで言っていても男性側からしてみれば、能力が低いと指摘されていると感じてしまうので、ものすごーく傷つけてしまう言葉なんだとか…。
男性は社会に出ると7人の敵がいる と言っている方もいるぐらいですから常に虚勢を張って生きています。妻である女性からのこの言葉は、内情を知っているだけにグサグサに刺さっちゃうようです。
「出世しない」
うだつが上がらない亭主とか、万年平社員、名ばかり役職、なんて言葉も同様なんですけど、男性と仕事というものは切り離して考えることができないそうです。だから、こういった出世しないということを言われてしまうと自分自身をダメだと言われている気分になります。
思っていても、これは口にしてはいけないですよ(笑)
「隣の山田さんは部長で~~」
これって言うのはほかの男性と比較をするということになります。面白いのですけど、容姿の比較をするとして、ハリウッド俳優でさえも嵐の相場君との比較をするとしても嫌悪感を示します。
能力面などの比較をすることはタブーですから、気を付けておいてください。そしてさらにですが、夫の兄弟との比較とか親しい友人との比較など自分と近い存在であればあるほど、妻から言われた時のショックは大きいそうです。
「あなたの実家は~~(批判)」
なんだかんだで、夫の両親のことについてちょっとでも批判してしまったことは無いでしょうか?私はあったんですけど(笑)それはもう修羅場のごとくキレられちゃいました。うちの実家の文句とか関係ない話にまで飛んで行ってしまって収集がつかなくなった記憶があります(笑)。
旦那さんのご両親の文句や批判は男性のプライドを傷つけてしまうため、言いたい気持ちはわかりますが、オブラートに包んで言葉を選んで行ってくださいね。
「早い・良くない・いまいち・硬さが足りない」
説明しなくてもわかると思いますけど、これって全部エッチの感想です。確かに、気分が乗らない時のエッチほど苦痛なものはありませんが(笑)、これを言ったらキレられるどころか、うつ病になってしまう危険性もはらんでいます。
男性は性的な能力を批判されてしまうと、自分自身の否定と捉えるようです。特にセックスに関しては自信と直結していますからタブー中のタブーといってもいいでしょう。
「加齢臭??クッサッ(-_-メ)」
加齢臭は誰にでも出てくるもの。ニオイに関しては意外に気にしている男性って多いんだとか。加齢臭って自分では気づけないものですから、妻から嫌悪されると傷ついてしまうのかもしれません。
余談ですが、ニオイが無理ってなった場合離婚する確率は格段にアップするそうです。
まとめ
男性ってこういったことだけはデリケートな生き物です。逆にデリケートだから強がっているとみている研究者もいるぐらいですから、言葉や態度に気を付けてあげてください。
セックスに関すること、他の男性と比較されること、社会的な地位、収入、両親などの話題はどんなに頭に来ても避けることが賢明なのかもしれませんね。
もちろん夫婦仲を良くしたいのであればですけど…(笑)
旦那の浮気調査研究所 トップに戻る
◆旦那の浮気調査研究所オススメ探偵
◆オススメ!調査会社探しのお手伝いサービス
浮気してる?って聞くと逆ギレする心理はどうなってんの?
↓ ↓ ↓
浮気を疑われた時に逆ギレしてしまう心理について