京都府宇治市の市議が結婚詐欺!?
とくダネでも紹介されていた、結婚詐欺!?事件。私はこれを知ってこんな奴がいるなんて信じられませんでした。
地位も名誉も持った男性も、性欲には負けちゃうんだなぁって…(笑)
もちろん女性側が言っていることが本当であればの話なんですけど、裁判中?ということで断定はできませんが…。
どんな事件なのかおさらい
京都府宇治市の金ケ崎秀明市議(44)=無所属=が既婚者なのに離婚者向けの婚活サイトに登録し、婚約を一方的に破棄したため精神的苦痛を受けたとして、サイトを通じて市議と知り合った女性が慰謝料など140万円の支払いを求める訴訟を起こしていたことが8日、分かった。
引用元:産経新聞
この訴訟を起こした女性は、何とこの男性の子供をすでに出産しておりDNA鑑定でも男性の子供であるってことが証明されているのだとか…。
とくダネで見た内容によると、この市議は女性に対して、妻とは離婚する(した?)証拠として離婚届に署名したものを見せて信用させたのだとか。
男性側の言い分がテレビでは流れていなかったので、何とも言えませんが、事実なら本当に最低な人種であること間違いなしですよね。
結婚詐欺が表に出るのは氷山の一角
たまたまこの事件は、男性側が市議会議員さんだったために大きなニュースになっていますが、ほとんどの結婚詐欺は表に出ることはありません。
理由としてなんですけど、やっぱり被害者が騙されていたと気づかない、もしくは気づきたくない?ということがあるから…。
逆に言えばプロの結婚詐欺はココまで話を大きくしないので、有名な人であり、素人だったからこんな大きなニュースになってしまったとも考えられます。
嘘に嘘を重ねた結果がこのような泥沼になってしまったのではないでしょうか?
『騙された』と思わせないのがプロの手口
その恋愛が本物であったのかそうでなかったのかを証明することって本当に難しいことなんです。
誰でも経験したことあるのではないでしょうか?軽い気持ちで付き合ってみたけど、やっぱり無理だったとか、その場の雰囲気だけで付き合ってみたけど、やっぱり好きな人が忘れられないとか
こういった場合でも、1か月とか2か月とか短い期間付き合っていたという事実はありますし、その気持ちが本気だったのかそうでなかったのかってことを相手に対して証明することは難しいことだと思います。
そういった時でも『騙した』なんてことは無いですよね( ̄▽ ̄)
こういったことを巧みに利用するのが詐欺師の手口ですから、気を付けておかなければいけません。ここでは簡潔に書きましたけど、結婚詐欺師の見破り方という記事でもっと詳しく書いていますから、興味がある方は参考にしてくださいね。
感想
よくよく調べてみると、この騙されたと主張する女性ですが、元旦那さんと離婚協議中にネットでこの市議さんと出会ったらしく、それもおかしな話だと思いますが、まぁ男女が渦巻くこの世の中だからわからなくもないかなぁ!
それよりも気にかかるのが、この市議さん。どうするつもりだったんだろう?
今はまだ離婚されていないようなのですけど、奥さんに対してどう思っているのか?
奥さんの気持ちは?
なんかたくさんの疑問があふれてきて、訳が分からなくなってきました(笑)
現状がまずくなってきたから、嘘をつく!嘘だと悟られないために、さらに嘘をつく。そしてどうしようもなくなってしまい、女性に訴えられてしまう…。
これってなんだか、昔映画で見たマットデイモン主演の『りぷりー』って映画を思い出しちゃいました。
知っている人は知っているのかもしれませんが、この映画ってマットデイモンがセレブの男性に成りすまして嘘に嘘を重ねていき、どうしようもなくなって殺人へ発展させてしまうもの。
嘘を隠すための嘘は、本当に危険な行為。結果市議さんも今後の信頼は失ったわけですし、社会的に抹殺されてしまうのかもしれませんね。
人間追い詰められると、常識的な思考が働かなくなるってことは本当のようですな。
自分への教訓として学んでおきたいものです。
まとめ
嘘を隠すための嘘は、良い方向へ向くはずがない!
向き合う”勇気”から逃げてしまった結果がこれ!
この人の人生どうなってしまうのかなぁ…と心配してみる私。
でも、数か月したら忘れてしまうのかも…。
ちなみに、訴えられている市議のブログはコチラ
旦那の浮気調査研究所 トップに戻る
◆旦那の浮気調査研究所オススメ探偵
◆オススメ!調査会社探しのお手伝いサービス