
探偵の浮気調査|平均日数
あなたの応援が励みになります<(_ _)>
調査時間が長くなってしまうとやっぱり費用がかさんできます。そのぐらいは誰もが知っている事実です。探偵だけではなくいろいろな職業でも同じことが言えます。
出来るだけ調査期間を短くして、費用を抑えたいって思うことは自然な事!調査期間の平均日数を知って探偵さんに依頼する際の参考にしようと思っているなら、この記事は必ず役に立つでしょう。
⇒東京探偵社AIの詳細ページ
浮気調査の平均日数
浮気ってそれぞれ個別のケースが絡んでくるので、一色単にできないのが難しいところになります。ココでは一般的な浮気調査で最も多い調査日数について紹介していきたいと思います。
”端的”に言うと探偵さんへの浮気調査の平均日数は1週間(7日間)前後となります。これはあくまで平均ですから、自分もそうだと考えないでくださいね!
何度も書きますが、条件や個別の事情などにより調査日数は変わってきます。例えばですが、漠然と『浮気しているかもしれない』から調査してほしいって場合と、『同僚の○○と浮気しているから調査してほしい』では、前者の『浮気しているかもしれない』の方が調査日数が増えてしまうのは致し方ないことですよね。
平均日数はあくまで目安であるってことは知っておいてください。
調査時間を決める3大要素
もし探偵さんの依頼しようと考えている場合、”調査時間平均”を知るよりも調査時間を決める要素について知っておくべきではないでしょうか?
調査時間を決める3大要素として
- 目的
- 難易度
- 情報
というものがあります。
平均って皆さんが行った調査を割った数ですから、あまり意味がありません。アナタの状況での調査時間を知りたい場合であれば、どういった要素で調査時間を決めたらいいのかを知っておくことが、参考になるはずです。
これから、”アナタの場合での調査期間”を決める3大要素についてそれぞれ詳しく紹介していきます。
”目的”によっての違い
そもそもですが、どういった調査をしたいのか(復縁修復、離婚、保留)?ってことで期間も変わってきます。もし明確でないのであれば、無料相談(依頼相談)をする前にかならず、調査をした後にどうなりたいのかを明確にしておくことをお勧めします。
復縁する場合
浮気調査をする方の実に6割が復縁・関係修復を望んでいるようですが、浮気を認めない、反省しない、いくら言っても続けているといった場合の事実確認のための調査となると、裁判にまで使える証拠は必要がありませんので、比較的簡易的な調査&期間で調査する場合が多いようです。
こういった場合は調査期間も短くなるため、平均で3〜5日程度の調査で十分になります。
離婚する場合
浮気しているパートナーが離婚を言い出した時や、浮気によって離婚を決意している時など、こういった調査になると長期的な調査が必要になってきます。これは保険的な意味があるのですが、どこからどう見ても浮気(不貞行為)であると認識されるほどの証拠を複数持つ必要があるためになります。
”最悪” 裁判になっても、十分な証拠を持つことで不利な条件での離婚となることを避けるためになります。
こういった調査での平均日数は2週間〜3週間となります。
保留しておく場合
今後の対応によっては離婚しようかなぁ?とか、浮気の程度によって決めよう…とか、そういった迷いがある状態での調査もあります。熟年離婚とかはまさにそういった例です。
時期が来たら…、心に変化が起きたら…、子供が成人したら…、一人立ちできる見通しが立ったら…、などなど様々な条件があるとは思いますが”その時”が来るまでは離婚できない(したくない)って方の調査であれば、浮気が確定できる証拠が一つでもあればいいわけです。
ですから、そこまで徹底的に調べる必要はありませんよね。
こういった種類の調査であれば、平均日数としては3日〜5日程度になるでしょう。
”難易度”による調査時間の違い
全く無警戒な旦那さんを浮気調査することは簡単な事です。しかしながら浮気の兆候などがあった場合は、ある程度問い詰めてみたり、うたぐってみたりをしていると思います。
警戒心が増している中での調査になれば、その分調査期間が長くなるってことは想像に難くないはず!そういったことや、仕事上の知識などから調査難易度が上がることも予想されます。
警戒レベル”強”
以前浮気調査で浮気を暴かれた人 とか、弁護士・代議士・探偵・警察官などの特殊な職業に従事している者である とかいった場合には調査期間が長くなる傾向があります。
職業がら探偵さんとの交流などがある場合とか、捜査などを職業にしている場合などは、調査方法を熟知していることがありますので簡単な調査にはなりません。
他にも、不法団体などに所属している場合とか、芸能関係者なども同じことが言えるでしょう。
調査期間としては3週間〜2か月を超す調査まであるようです。
警戒レベル”中”
浮気をしている方から離婚を迫られている場合であるとか、離婚となると多額の慰謝料や財産分与を求められる場合などは、警戒レベル中と言えるのかも。
こういった場合は、自分が浮気調査をされているのか?ってことを探偵を使って調査してみたり、ネットなどの情報で尾行されていないのか警戒してみたり、ダミー手帳に浮気する日を”わざと”書いてみたりといった警戒をしてきます。
こういったレベルであれば調査期間は、1週間〜3週間はかかってしまうのかも…!?
警戒レベル”弱”
浮気をしているけど罪悪感の薄い人、一般的な”普通の人”なんかであれば、まさか浮気調査までされるなんてことは思っていませんから警戒心はあったとしても、レベル的に言えば低いといえるでしょう。
このレベルの男性って何故なのかわかりませんが、警戒するのは浮気相手と会う直前までで、あって一緒に行動するときは全く警戒する様子がないのがほとんど!意識が浮気相手に集中するからなのかわかりませんが、これなら調査も簡単。
浮気調査の日数としては3〜7日ぐらいで十分証拠が取れるでしょう。
アナタがどれだけの”情報”を持っているのか?
浮気相手のことを全くわからない!いつあっているのかもわからない!お金の流れもつかめていない!…こんな状態で浮気調査をしたとしても、探偵さんだってどこから調べていいのかわからないって事になってしまいます。
これでは、調査日数がどれぐらいになるのかってことは、調査をしてみないとわからないってことになりますよね。
逆に、浮気相手の素性、住所、何時あっているのか?などが詳細にわかっている場合では調査も簡単になり決定的な証拠も取りやすくなります。
だってそうでしょ!ゼロから調べるよりは、ある程度絞り込んでいた方がわかりやすいのですから…。
出来る限り自分で浮気調査することで調査日数は少なくなりますので、調査日数を抑えたいのであれば自己調査をしてください。
どれぐらいの期間かかるか心配なら
何度も探偵さんに浮気調査を頼む方って少ないでしょうから、どんな調査をするのか?どれだけ期間がかかってくるのか?どれ程の金額を請求されてしまうのか?などなど心配なことはたくさんあると思います。ですが良い探偵社さんを選べば、必ずあなたの味方になってくれるはずです。
どれ程の期間がかかってしまうのかってことが心配であるのであれば、自分が持っている情報を元に相談してみれば簡単にわかります。
探偵さんは探偵業法により契約しなければ料金は発生しませんので、相談自体は無料で行えるので使わない手はありません。
実際の話、探偵さんの無料相談に行って、それから”契約しない”方の割合は7割!(原一探偵社、Hal探偵社さんのデータより)。良い探偵社さんなら断ることも簡単ですからこういった数字になります( ̄▽ ̄)
『案ずるより産むが易し』って言葉もあるぐらいですから、あれこれ考えて事を難しくするより、行動してみることで案外簡単にわかるのではないでしょうか?
悪徳探偵社さんは必要以上に迫ったり、最悪は脅迫みたいなことも普通に行います。契約率が高いのはもしかしたらこういったところなのかもしれませんね。
探偵のセカンドオピニオンの4つのメリットと全国の探偵紹介
この記事には複数社の探偵さんに依頼するメリットを紹介している記事になります。
浮気調査で探偵の選び方|どんなポイントを注意しておけばいいの?
簡単な探偵社さんの選び方を紹介しているページになります。自分がどれぐらいの期間の調査になるのか相談される場合の参考にしてみてください。
それでも心配なら…パック料金がお勧め
悪質探偵さんにあたった場合は、無駄に期間を延ばしたり、調査していないのにお金を請求されたりといったことが起こってしまいます。これって本当に怖い事ですよね(-_-;)
そういったことが心配であればパック料金が設定されている探偵社さんを選ぶと良いでしょう。探偵さんの料金設定はそれぞれの会社で全く違ってきます。料金設定の見方については↓こちらのページに詳しく書いていますので参考にしてくださいね。
パック料金の注意点
パック料金を設定している探偵社さんでも、中には調査員の人数を明記していなかったり、わざと期間を引き延ばすような調査をしたりするようなふざけた探偵社さんも存在します。
調査した内容の報告が毎回上がってくるような探偵社!しっかり調査員の人数が明記されている探偵社さんなどを選んだらいいでしょう。
だまし騙されの世界に住んでいる探偵社さんが、悪の道に流れてしまった場合は素人では防ぎようがないので、しっかり吟味してセカンドオピニオン(第2の意見)を取るようにしてくださいね。
まとめ
探偵の浮気調査の平均日数は、それぞれが個別のケースになってきますので、一概にどれぐらいとは言えないものです。まぁそうなんですが、だいたい1週間(7日間)〜2週間(14日間)ぐらいで行われるのが一般的なようです。
調査時間を決める3大要素として
- 目的
- 難易度
- 情報
となっていますので、ご自分での状況での指針にしてみてください。
もっとしっかり知りたい場合は、無料相談してみるのが一番わかりやすいのですが、「まだちょっとそこまでは…」なんて方はHal探偵社のシュミレーション(サイト上で匿名で完結)をすることで概算金額がわかりますので試してみることもいいでしょう。
良い探偵社ならあなたの最大の味方になります。しっかり状況にあった探偵社を選んでください。安さだけ!大手だから!そんなものに迷わされないようにしてください。
悩んでいるあなたの手助けになることを祈って…。

東京探偵社ALGさんに浮気調査依頼するメリット7つ他社との違い
運営者『かすみん』がイチオシの東京探偵社ALG(旧:東京探偵社AI)全国対応の探偵社なのですが、特に東京、神奈川県、千葉県、埼玉県での浮気調査をお考えなら東京探...
探偵社TSはなぜ選ばれている?他社との比較とメリット5つ
総合探偵社TS>>総合探偵社TS<<探偵社TSってどんな会社?探偵社TSは全国対応していて、本部は東京においている会社になります。バランス的に見て私かすみんの評...
初めてでも安心、探偵へ浮気調査を依頼する準備と手順を紹介
早く浮気問題を終わらせたい根が深くなる前にやめさせたい離婚を決めたから確実な証拠を取る…。様々な理由で探偵へ依頼して真実を暴きたいと思っているけど、よくわからな...
探偵の料金は安い方が良い!浮気調査費用を安くする4つの方法
探偵への依頼を考えた時に知っておくと助かる!!賢く探偵を雇う費用を抑える4つのコツについての紹介です。探偵の費用に関しても少しでも”お得感”があっが方がうれしい...
浮気調査での探偵社のランキング|低価格・調査力・実績等から判断
運営者である私から皆様への一言本当に星の数ほどある探偵社ですが、そんなに何度も頼むようなところではないので結局どういった調査会社を選んだらいいのかわからないって...
浮気調査の動画を見たら一発でわかる探偵の事
動画って本当にわかりやすい。探偵ってあんまりなじみがないものだから不安に思う人も多いのではないでしょうか。他の主婦たちがどのように浮気調査を依頼してどういった解...
浮気調査で探偵の選び方|どんなポイントを注意しておけばいいの?
実際に探偵社に依頼をしようと考えた時に、何を基準に選んだらいいのか?ってことは本当に悩むことだと思います。ネット上にはたくさんの探偵社さんのホームページもありま...
探偵に一日だけ依頼する4つの注意点と具体的な方法
これ以上ないってぐらい気持ちが良いこと遠いところからゴミ箱に一発でいれる家計簿とピッタリ合った収支そしてピンポイント浮気調査で証拠をゲットするあまりお金がかけら...
ちょっと待って!当日・即日に探偵に浮気調査を依頼するリスク3つ
今すぐに浮気調査・尾行調査をしてもらいたい!今日の午後にも浮気相手と会うらしい…いきなりの出張電話…怪しすぎる『今日の今日で浮気調査をして浮気を暴きたい』そうい...
探偵の浮気調査|解決までの平均日数と期間を決める3大要素について
調査時間が長くなってしまうとやっぱり費用がかさんできます。そのぐらいは誰もが知っている事実です。探偵だけではなくいろいろな職業でも同じことが言えます。出来るだけ...
自分でもできる?依頼する前に知っておきたい探偵の浮気調査方法
あまりかかわりたくないのが本音の探偵さん。できることなら、近づきたくない職業の一つに数えられるのではないでしょうか?やはり、どんなことをするのかわからないし、う...
探偵の浮気調査費用ってどれぐらい?料金の見方や相場について
きっとあなたは浮気は許せないけど、探偵の浮気調査まではしなくてもいいのじゃないか?と考えているのではないでしょうか?でもこのまま浮気をされ続けられるのは本当に悲...
探偵の選び方|激安!格安!探偵の低料金設定って大丈夫なの?
本当にたくさんの探偵会社がありますから、浮気をされているかもって思っている奥様は、様々なサイトやブログを見てこられたと思いますがその中でも目を引くであろう『一日...
探偵に依頼して中止を求めた場合のキャンセル料はどの位?
探偵へ依頼してあさってから着手するとなった時に夫が入院になってしまった。離婚を認めてくれたから調査はキャンセルしたい。やっぱり真実を知りたくなくなった…。様々な...
別居中の浮気調査について|探偵へ依頼するときに注意しておく事
別居や単身赴任中の浮気調査で注意しておくべきことについて書いています。旦那さんが自分の近くにいない場合、怪しいと感じることは相当やばいことなんです。だって、いっ...
探偵に騙された!ってならないために悪質 探偵の事例を紹介
悪質な探偵社がいるってことは事実どんな手口で騙そうとするのか?知っておくことで自己防衛に役立ちます。あまりなじみがない探偵業、よく知っている人っているのかなぁ?...
探偵事務所とのトラブル|無理やり契約させられたりしないの?
悪質な探偵社の対処法の紹介無理やりの契約させられたときは?たくさんの探偵社がある中で、確かに無理やり契約させられたケースというものがあります。平成19年(200...
浮気調査を調査力で選ぶならオススメ!原一探偵事務所の詳細
>>相談無料24時間 原一探偵<<原一探偵ってどんな会社?この探偵社は本当に大手の探偵社で、何と2015年現在で実績が41年という老舗の探偵社です。老舗だからっ...
HAL探偵社に浮気調査を依頼する口コミとメリット|低料金の訳とは?
>>HAL探偵社 匿名申込OK<<HAL探偵社ってどんな会社?とにかくこの探偵社は低料金を謳っている会社で、1人6000円の単価で調査料込みなんです。本当に安い...
探偵さがしのタントくん と探偵社へ直相談との違い&メリット4つ
※スマホの場合、電話番号をタップすることで電話がつながります。探偵さがしのタントくんというサービスってどんなものなのかよくわからないあなたへ!この記事を読むこと...
探偵のセカンドオピニオンの4つのメリットと全国の探偵紹介
どうしてもたくさんの調査会社に話をするってことは、時間的にも気持ち的にも難しいものになりますよね。まぁそうなんですが、探偵とか興信所ほどセカンドオピニオンを取っ...